0

メールでのお問い合わせはこちら

お電話でのご注文・お問い合わせ※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。

0120-963-882

月~金 10:00~18:30(土日祝・年末年始・お盆休)

お電話の混雑状況を確認する

カラダ喜ぶ旬ごはん vol.007

明日のキレイと元気のお手伝い カラダ喜ぶ旬ごはん 明日のキレイと元気のお手伝い カラダ喜ぶ旬ごはん

さつまいものグラタン

さつまいものグラタン さつまいものグラタン
材料(2人分) 材料(2人分)

作り方

  • さつまいもは皮ごと2cm角に切ります。鶏もも肉は一口大に、ベーコンは1cm幅に切ります。

  • 耐熱ボウルに①のさつまいもを入れラップをし600Wのレンジで3分加熱します。

  • 中火で熱したフライパンにバターを溶かし、①の鶏もも肉とベーコンを炒めます。

  • ③に火が通ったら②のさつまいもと薄力粉を加え炒めます。

  • 粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ加え、ダマにならないように混ぜ合わせ、滑らかになったらコンソメを加えます。

  • ⑤を耐熱容器に移し、ピザ用チーズをのせ200℃のオーブンで焼き色がつくまで10分ほど焼き、乾燥パセリをかけたら出来上がりです。

今月の食材の紹介 きのこ

中米原産のさつまいもは、中国から日本に伝わったといわれています。8月頃に収穫し、それから2~3ヶ月ほど貯蔵して水分を逃がしたものが甘くなるので、秋がもっともおいしい時期になります。食物繊維だけでなく、ビタミンB₁、C、E、カリウムなどの栄養も豊富で、特にビタミンCは、さつまいも1本にりんごの4倍以上も含まれています。皮の部分に栄養がつまっているので、皮ごと調理するのがオススメですよ。